■自然な革色の意味を持つCuoioは、育てる人によって風合変化が楽しめる。 --解説-- 毎年必ず登場するBOMBのキュオイオモデルです。もうご存知の人も多くなって参りましたが、キュオイオという色は、ブラウンと思ったら間違い・・ではないのですが、正確には“自然な革の色”という意味だそうです。イタリアが語源のようですが、実際はどうなんでしょうか。今季のキュオイオは、写真のような雰囲気です。全体に自然な色ムラが生じていて、傷や染みもあるのが特徴的です。 素材には、バッファロー革をベースに加工を施したPUB(PullupBuffaloleather)を採用しました。植物染めされているので、紫外線の影響により色変化することでしょう。どう変化するかは、履く環境や取り扱い方で異なります。過去の例からクリームを丁寧に塗り続けて行くと、心に刺さる美しい艶と色が表現されてくるようです。ブラッシグも効果的です。 Pullupは、引っ張りあげるという意味ですが、正に革を内部から引き上げることで、その部分の色が薄く変化します。圧力を抜くと元の色に戻るという特徴があります。履いていると、常に圧力が加わり、そして抜けるという繰返しになり、革に含有されている油分の移動が起こり、独特な色へと変化することを楽しめると思います。 そして、傷も付き易い革ですが、クリームで手入れすることで、傷もデザインの一つとして活かしたエイジングを行うことができるようになって参ります。使用感があって、お手入れしてあるという風合が楽しめるようになったらBOMBの世界です。どんどんド壺にハマって行くことでしょう。楽チンな履き味と共に存分に楽しんで下さい。 ※光源の強さや質、時間帯によって、彩度や明度が変化することがあります。また天然素材は質感の経年変化などにより、サンプル写真と異なる場合がございます。以上ご了承の上お求め下さい。 在庫サイズは、以下「サイズ一覧→」タブをクリックするとごご覧頂けます。 ■主な特徴■ ●大まかな底厚:トゥ約15mm〜ヒール約20mm ●底材材質 :シンプルラバーソール(シュリンク) ●主な素材 :PUB(pullupBuffalo)植物染めPULLUPレザー ●配色 :キュオイオ (革の自然色) (※画面の色と異なる場合があります) ●足入感覚または木型 : ●片足重量 :約530グラム ●内装素材 :フルレザー ●インソール :レザー×コルクカップインソール ●アイレット :- ●靴紐形状 :- ●再入荷可能性:− <メンテナンスTips> お手入れ方法ですが、雨にデリケートな革ですので、予めしっかりと防水処理を施して置くと良いでしょう。防水は、ウォーターストップスプレーがお薦めです。保革は、防水シュプリームクリームを使用して適宜塗布します。ブラッシング(コロニル 馬毛ブラシ【ブラウン】)は、革のコンディションを維持するために最も効果的なメンテナンスです。軽度の摩擦(爪の引っ掻き)などで傷が入り易い素材ですが、クリームアップすることで、目立たなくすることが可能です。また、傷や染みはこの革の風合としてお楽しみ頂きます。 | |